2021/01/30 08:50

新潟トラベル商品販売部です。

佐渡海洋深層水は塩分を含んでいる海水ですが、2種類の脱塩方法により、ミネラル豊富な飲料水に生まれ変わります。

先ずは、海洋深層水塩分除去法と言って、逆メッシュスペーサー逆浸透膜法RO膜を用いて、水は通すが塩分は通さない半透膜を

用い、これに海水の浸透圧の圧力を加えることによって,海水から膜を通して淡水のみを得る方法で、「純水に近い淡水」と

「濃縮された深層水」に分離される。

脱塩と同時にミネラル分もほとんど除去されてしい、「淡水」を佐渡海洋深層水として利用します。

次に海洋深層水を電気透析法により「淡水」、「ミネラルが濃縮されたミネラル濃縮水」、「塩分が濃縮された濃塩水」に

分離されます。

逆浸透膜法とは異なり、ミネラルを残したまま脱塩が可能で「高ミネラル水」で調整し佐渡海洋深層水として製品化しています。

 各海洋深層水ペットボトル500ml中の食塩相当量は?

・軟水50の場合・・0.06g

・中硬水300の場合・・0.08g

nisaco+の場合・・0.05g0.14g

佐渡海洋深層水 軟水50 (500mlペットボトル、1ケース24本入り)