2021/03/08 13:38

佐渡海洋深層水商品販売部より
日本農業新聞によると、若い世代18歳から29歳の25%が茶葉から入れた緑茶の飲用頻度が増えたとのことです。
若者は炭酸飲料やコーヒー飲料に人気が有ると思っていたら、家で過ごす時間が長くなったことや健康への関心が高まってきたことが
背景に有るらしい。
ペットボトル緑茶の利用が浸透してきており、茶葉離れが課題だったが、このような状況下で消費に変化が見えてきた。
茶葉の購入が増えた人の理由を複数回答として、自宅で食事をする時間が増えた57%、自宅で寛ぐ時間が増えた47%、健康機能性に魅力を感じた44%、家族と過ごす時間が増えた22%とのことです。
購入先に関しては、スーパー、インターネット、茶専門店、ドラッグストアと続いた。
佐渡の海洋深層水は美容と健康をサポートするミネラル豊富なミネラルウオーターです。
茶葉に続く佐渡海洋深層水ブームが待ち遠しい。