2021/04/17 12:57
佐渡海洋深層水商品販売部です。熱中症を予防するためには暑さを避けることが最も重要ですが、お仕事をされていたらそういう訳にも行きません。屋内で仕事をされる方はエアコンを利用しながら水分補給で対応でき...
2021/04/16 11:19
佐渡海洋深層水商品販売部です。佐渡海洋深層水のウォーターサーバーとウォーターボトルを新潟トラベル4店舗(新潟市、三条市、長岡市、上越市)で販売を行っています。ウォーターサーバーのサイズはボトルを乗せた...
2021/04/15 12:06
佐渡海洋深層水商品販売部です。河井継之助の映画「峠 最後のサムライ」公開記念に合わせて、ボランティアガイドとめぐる河井継之助ゆかりの地と醸造の町摂田屋をめぐるバスツアー2日間を発売開始しました。観...
2021/04/14 09:14
佐渡海洋深層水商品販売部です。佐渡金銀山の隆盛とともに栄えた相川。江戸時代、相川は金銀の大動脈が発見されると徳川幕府は佐渡を幕府の直轄地の天領とし、相川に奉行所を置きました。各地から移り住んだ人々...
2021/04/13 14:41
佐渡海洋深層水販売部です。長岡市摂田屋地区には古くから醸造の文化が根付き、醸造の町「摂田屋」として静かなブームが到来しています。中でも老舗の酒蔵「吉乃川」さんが新しく酒ミュージアム「醸蔵」をオープ...
2021/04/12 11:16
佐渡海洋深層水商品販売部です。皆さんは江戸時代の彫刻師の石川雲蝶(いしかわうんちょう)をご存知ですか?東洋のミケランジェロと呼ばれ、新潟県内に多数'(14ケ所)の彫刻を残しました。1845年に新潟に入り、三条...
2021/04/11 13:01
佐渡海洋深層水商品販売部です。海洋深層水を利用した商品は・・・。細菌学的にも科学的にも清浄でミネラルが豊富な海洋深層水に着目した化粧品、飲料水、食品業界などが商品化しています。海洋深層水には人が生...
2021/04/10 11:00
佐渡海洋深層水商品販売部です。2021年4月24日から5月30日まで苗場のドラゴンドラが運行します。紅葉の季節もいけど、新緑の季節も最高です。ドラゴンドラは8名乗りのキャビンタイプで苗場高原から田代高原まで...
2021/04/09 16:41
佐渡海洋深層水商品販売部です。新潟県民が県内の宿泊施設に5,000円以上で宿泊すると2,000円のキャッシュバックが受けれる制度です。6月30日までの宿泊まで有効です。何度でもご利用いただけます。ゴールデンウィ...
2021/04/08 14:30
佐渡海洋深層水商品販売部です。佐渡海洋深層水から本業の旅行をご紹介します。6月12日(土)発の豪華客船にっぽん丸が初夏の北海道クルーズ釧路・白老4日間を運航いたします。にっぽん丸5つの魅力をご存知ですか?...
2021/04/07 14:42
佐渡海洋深層水商品販売部です。佐渡海洋深層水の3タイプのミネラルウオーターにはそれぞれミネラル成分による効果か違います。一番多くミネラルを含む中硬水300は1本500ml中、カルシウム7.3mg、マグネシウム3...
2021/04/06 14:21
佐渡海洋深層水使用品販売部です。佐渡汽船さんの企画「佐渡浪漫紀行」が今年は4月1日~11月30までの設定で発売開始です。出発日を決め1泊2日間から最長4泊まで延泊代がかかりますが可能です。ご利用人数は大人1...
2021/04/05 13:01
佐渡海洋深層水商品販売部です。今回は長岡市にある栃尾地区で古くからジャンボ『あぶらげ』として市民に親しまれていた食材が、今では全国的に有名になってしまいました。最近ですと旅サラダの再放送で新潟県出...
2021/04/04 09:17
新潟トラベル佐渡海洋深層水商品販売部より。佐渡海洋深層水は太陽の届かない水332mから取水、そこは植物性プランクトンによる光合成が行なわれませんので、バクテリアの分解によって無機栄養塩類が蓄積され、栄...
2021/04/03 09:12
佐渡海洋深層水商品販売部より新潟県内の桜の名所と言えば、高田城址公園、鳥屋野潟、桜公園、悠久山があげられます。今年は桜の開花が一斉といった感じなので、開花にあわせて各地を順番に見に行くことが難しそ...